AWS Thinkbox 製品の無償化について
2022年8月2日、AWS Thinkbox 製品(Deadline、Draft、Krakatoa、Frost、XMesh、Sequoia、Stoke)をお客様に無償で提供することを発表します。
お客様は、AWSコンソールのAWS Thinkboxダウンロードページから、Thinkboxソフトウェアのダウンロードに無償でアクセスすることができます。AWSは、お客様がこれらのツールを使用する際の参入障壁を低くし、ライセンス調達の複雑さを軽減するために、今回の変更を行います。
注:この発表は、これらのAWS Thinkbox 製品のライフサイクル戦略の終了を意味するものではありません。AWSは、お客様のレンダリングニーズに応えるため、継続的な技術革新に取り組んでいきます。
今後も AWS Thinkbox製品(Deadline、Krakatoa、Frost、XMesh、Stoke)の新バージョンをリリースする予定ですが、ライセンスチェックを行わないため、お客様は無償で製品を使用することができます。
リリースされる新機能を活用するために、お客様には最新バージョンへのアップグレードをお勧めします。ただし、最新バージョンにアップグレードできないお客様のために、無償のライセンスジェネレータも公開しています。DeadlineとKrakatoa Usage Based License(UBL)は、Thinkbox Marketplaceで0円となっています。
Sequoiaの無償版はリリースしませんが、お客様はAWSフローティングライセンスポータルからライセンスをダウンロードし、無償でSequoiaを使用することができます。
AWS Thinkbox社製品の無償化に関するアナウンス内容の詳細については、以下リンクよりメーカーサイトをご確認ください。
ソフトウェアダウンロード
各ソフトウェアは以下リンクよりダウンロード頂けます。
※AWS アカウントを作成して頂く必要があります。
【AWSアカウントの作成について】ダウンロードには課金は発生しませんが、 アカウントの作成にはお支払い情報の入力が必須となりますので、 お手数ですが、クレジットカードの登録をお願い申し上げます。