Responsive image

Houdini 19.5 Pyro Seminar 初級編

今回のセミナーでは、Houdini 19.5のPyro機能を使用した表現方法を学びながら、いくつかの作例を紹介します。Houdini 19.5には、炎や煙を作成するための豊富なプリセットが搭載されており、エフェクト制作がより容易になりました。さらに、プリセットのみでは作成できない表現方法として、竜巻や火災旋風のような動きを取り上げます。また、インスタンスのワークフローについても取り上げます。

セミナータイトル Houdini 19.5 Pyro Seminar 初級編
開催日時 2023年6月30日 (金) 14:00~17:00 (3時間 途中休憩あり) ※終了しました
対象 Houdini19.5のPyro機能と複数のシミュレーションに興味のある方
内容
1. プリセットの種類について

最新のHoudiniでは、Pyro機能には多くのプリセットが用意されており、炎や煙、爆発などの作成が複雑なネットワーク構築なしに行えるようになりました。まずは、プリセットの使い方に焦点を当てます。

  • DOPとSOPのシミュレーションについて
  • シェルフツールを使用した追加方法
  • ネットワークエディタからプリセットを追加
  • 作成可能なシミュレーションの種類とパターンの紹介
2. 基本的なネットワーク構成

どのシミュレーションにも共通する基本的なネットワーク構成について学びます。ソースの作成、ボリューム化、ソルバーへのデータの入力など、基本的な内容を理解することは作例の理解に必要です。

  • ボリュームデータの作成方法
  • Pyro Solver SOPノードの使用方法
  • 様々なソースボリュームの設定方法
3. 作例1 (インスタンス配置)

Houdini 19.5で導入されたインスタンスの設定方法について説明します。複数のパターンのソースボリュームを使用し、異なるタイミングでの発火など、高度な設定を行うことができます。

  • 複数の爆発の配置
  • 爆発のタイミングのずらし方
4. 作例2 (デフォーム)

炎や煙に渦を巻く動きを設定するためには、いくつかの方法があります。この作例では、パーティクルと速度情報をガイドとして火災旋風を作成する方法を紹介します。

  • 竜巻の作例
  • 複数のシミュレーションの組み合わせ
  • パーティクルをソースボリュームとして使用する
  • シミュレーション後にボリュームをデフォームする
  • その他の関連機能 (Gas Axis Force)
5. レンダリング(Karma)

最後に、Karmaレンダラーを使用して火災旋風のレンダリングを行います。また、シェーディングに必要なボリュームデータについても解説します。

  • Karmaを使用したレンダリング
  • レンダリングに使用されるボリューム
  • Pyro Shaderの設定
6. 質疑応答
会場 Zoom ウェビナー (オンライン)
受講料 無料
お申込方法 以下「お申込みはこちら」のリンク先、Zoom ウェビナーページよりお申込みください。
主催
協賛
Houdini について
Houdiniは、優れたパフォーマンスと飛躍的で使いやすい新機能を併せ持ち、あらゆるCGプロフェッショナルに、パワフルで使いやすい3Dアニ メーションのユーザエクスペリエンスを提供します。CG業界のUI標準に合わせて設計された新しいユーザインターフェースにより、制作時間を大幅に削減し、プロダクションパイプラインの柔軟性を高めるパフォーマンスを享受することができます。
>> 製品詳細はこちら