« Houdini 15.5 日本語オンラインマニュアルが完成しました。 | メイン | NUKE Composite Sessions in TOKYO 2016 【8月6日(土) 開催!】 »
2016年07月11日
3D-Coat 4.7 リリース!& プロモーション特価!【7月26日(火)15:00受注分まで】
Pilgway Studioは、3D-Coat 4.7 を公式リリースし、即日ダウンロード可能になったことを発表致します。
重要なお知らせ:
2016年7月12日(火)から2016年7月26日(火)15:00受注分 まで、フルプロフェッショナルライセンスおよびフローティングライセンスを特別価格でご提供致します!プロモーション期間
2016年7月12日(火) から 2016年7月26日(火) 15:00(受注分)まで
プロモーション対象製品
リリースプロモーション / 対象製品 通常価格
(税込)プロモ価格
(税込)3D-Coat 4 フルプロフェッショナルバージョン
(ノードロックライセンス)49,140円 32,940円 3D-Coat 4 フルプロフェッショナルバージョン
(フローティングライセンス)73,980円 55,620円 3D-Coat 4 フルプロフェッショナルバージョン ノードロックライセンス アップグレード(v3 ノードロックから) 12,690円 7,020円 重要な新機能:
- 物理ベースの新しいシェーダをお試しください!
- スカルプティングシェーダ用のSmart Materialsを導入!
- AO、SSSを含む複数のマップのベイクが可能に。
- 新しいExport Constructorを使って複数のチャンネルを1つのテクスチャにパック!
Game/Renderエンジン用のプリセットも多数用意。- あらゆる場所でのVertex Painting、PPP、MV、Ptexを含むアンチエイリアスのペインティングが可能に。
- 新しいローポリモデリングRetopo Toolsを活用してください!
- Primitivesに新しいセレクションを追加:スクリュー、スパイラル、その他多数。
- モデルを3Dプリンティング可能な状態でエクスポート可能に!(3D-Coat PRO限定!)
完全機能リストを読む(英語)
3D-Coat 4.7の機能に関するビデオ
3D-Coat 4.x をご所有のユーザーは、無償でアップグレード可能です。
3D-Coatの最新版を気に入っていただけると幸いです。3D-Coatをご活用ください!
3D-Coat について
3D-Coatは、ユーザーの3Dアイデアを、デジタルクレイのブロックからプロダクション品質の完全にテクスチャ化された有機体あるいはハードサーフェスモデルへと変換させるために必要なツールを全て搭載しているアプリケーションです。
投稿者 INDYZONE : 2016年07月11日 19:58
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://indyzone.jp/blog/mt-tb.cgi/2628